やっぱり、中小企業とはいえ、事務所が一か所とは限らないし、人員が足りない今、一同に会するというのも難しい。
で、昔会社にあったようなホワイトボードがあったら便利じゃないかとか。
そういうことを考えている。
nucleus の管理画面に 私が znCustomAdmin を必ず入れるのは、そこにカスタマイズして
連絡事項を書き、会社の業務をしやすくしたいからだ。
nucleus で顧客管理画面とかもつくれたらいいのに。
は、無理ですが、とりあえず、別のプログラムをリンクさせたりはできるし。
今日は、nucleus の使い方をブログで紹介する社内連絡ブログを簡単に作ってみました。
こういう使い方もできるから便利だよね。
こんなのも見つけた。携帯対応だという。 チームギア
ほんまに無料なの?? 使いやすそうでいいなと思ったけど。
でも、あまり機能がつきすぎると結構使いにくいというのがグループウエアなんだよね。
みんなが使いやすくて楽しくできるものは何やろうといつも考えるのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。