2009年11月3日火曜日

見たまま印刷できないときはドライバーの再インストールを

パソコンの調子が悪いからとりあえず見に来て。もう1台買うけどその前に…。

とか言われて、忙しい中を行くわけですが、ワードの文章で図形の部分だけがこのパソコンだけがうまく出ないんです。

とかいうのがありまして…。

ドライバーの再インストールで3分で解決しました。

どう調子が悪いのか聞いてから出動しようと思った。(反省。急ぎじゃないやんけ!)

印刷の調子が悪いというのがよくあるのですが、調子が悪いからって何度も印刷するんじゃなくて、一度データをクリアーにしてパソコン再起動してからやってみてください。

みんな、少しは工夫しよう!
とりあえず来てとか、ほんまに。私、結構暇じゃないねん。

プロバイダーに契約したばかりでお金を払ってなくてネットが止まっていたとか、
Lanケーブルとモデムケーブルを間違えて考えていたとか。
画面をつないでなかったとか。画面のスイッチ入れてないとか。

とりあえず来てというのは、いろいろ大笑いなことがたまにあります。




個人的にいいプリンター欲しいっす。
なんか、この頃安くていいでしょう。
プリンターだけは消耗品ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。