2013年4月28日日曜日

Chromeの便利な検索術 画面のキャプチャ方法


Chrome は便利です!

検索窓は一番上のアドレスバーが検索バーにもなるという作り方です。


また検索した内容を覚えておいてくれます。






2013年4月24日水曜日

Syntax HighlighterdでBloggerでもキレイなコード表示


このブログにコードを記録するために、いちいち特殊文字変換をしていたのですが、そんなめんどくさいことをしなくてもいいものがあるのを知りました。





Syntax Highlighterはwordpress のプラグインとかにもなっていて、結構有名らしい。 本家に行くとダウンロードしたものがもらえるのですが、やはり直リンクでもらってきてBlogger にも使っている人がいました。

で、私も…後々扱いやすいようにレイアウトの一番上にパーツとして入れてみました。

2013年4月18日木曜日

htmlをスパっと抜けるsimple_html_dom.php で天気予報ゲット

お客さんのサイトで、livedoorのピンポイント天気予報のRSSを使って天気予報を表示させたりしてきました。 情報提供が終了となり…ところが、大阪の天気の情報しかなくなってしまい、大阪と一言で言うても広く、なんか意味がなくなってしまいました。

う~ん。そんなのだったらガジェットかなんかでいいじゃん。 と思い探したら茨木市ウェザーニュースの情報を表示していました。 

これを頂きましょう…ついでに前からやってみたかった simple_html_dom.php を使ってみようと思って、やったけど勘違いしていて、使い方がトンチンカンでまた激しく注意されてしまいました でも、注意されたけど、これではいかんと反省し、しっかり読みなおしてやってみたら simple_html_dom.phpがすばらしいことがよくわかり無事できました。


要するに、人のサイトのhtmlを分析してfindしてうまいこと表示できるというもので、正規表現でどうのこうのと迷う必要はないのがsimple_html_dom.php なんだと!ガッテンしました。

2013年4月10日水曜日

データバインドって便利だな 画像付き差込印刷を考える

さいきさんはwordの差し込み印刷とか得意ですか?と聞かれて、普通です。と一応答えてみた。

というか、そんなの簡単じゃないの?って感じですが。

じゃ、作ってもらえませんか?実は画像があるんですけど…。と頼まれた。 

チラシの一部分だけ(例えば営業マンの顔写真と名前だけを差し替えて、会社のプリンターで出力するシステムのようなもの)変えたいとか、確かに、そういう需要ってありますよ。

画像入りのデータのwordの差込印刷は確かにできるようです。 ←ここを見ながらやってみました。

これが、めんどくさい。
できないことはない…って感じですよ。何より画像を置く場所をフルパスで延々書かないといけないわけで(例えばCドライブ直下とか)。 たとえ私の机上でできたとしても、パソコンあまり詳しくない人にましてや、wordのバージョンが環境によってバラバラで「簡単に」再現させるというのはなかなか大変である。

とはいえ、これが便利な人もいると思い、こちらで販売してみることにしました。激安の200円です!
ダウンロードマーケットで販売することを前からやってみたかったので…いちいちサーバーをこういうサンプルでいっぱいにすると自分でも整理がつかないなと思っていたので、これからは販売に切り替えて紹介していきたいと思います。私の勉強を応援よろしくお願いします。

 最初いつもの習慣で、utf-8で作っていたので、無料のLibreOfficeでないとデータが編集できなかったのですが、おもいついてSJISで全部作ると普通にExcelでcsv開くことができました。やたら警告が出ますけど…
wordの写真付差込文章のサンプル

で、データバインドってどうなんでしょうねと。あまり詳しくないのでやってみたら、よい感じにできたのでご紹介します。

2013年4月8日月曜日

中国パーツで何とかできた件。 写真アプリのテスト付

久しぶりに地雷を踏んでしまったので、自戒を込めてメモしておきます。
それはいつも中国製
メインで使っているパソコンが壊れました。前から、ハードディスク認識したりしなかったりとかしたが、RAID1なのでなんとか3月いっぱいはもってくれ…と祈る気持ちで使い続け、神様の思し召しのように4月5日の金曜日にこと切れる…。

金曜日は年老いた両親と万博に花見に行く予定だったので、これは気にせず遊べ!ということなのね。と覚悟を決めて1日車で走り回る。


で、土曜日は春の嵐…。絶好の組立日和だと!
←こちらの写真はFXcameraで撮影し加工したもの。
なかなかいいと思います。