2013年8月20日火曜日

Google apps のカレンダーはデフォルトで公開できない

絶好調で仕事してたら、ふっと気がつく予定が表示されないじゃないか!思わずキー!ってなる。

これは、Google Appsの場合デフォルトでは予定を一般公開で詳細は見せないようになっているからだそうで。



親切なようでめんどくさいぞ!
デザインが新しくなって、またわかりにくいぞ!
一人ひとりのユーザーに対してアプリケーションが設定されている
カレンダーを選んで共有設定をしてやらないといかん。
共有できるカレンダーを勝手に作れないようにするってことですかね。

反映されるのに24時間かかるんだって…やる気が失せる。


偶然見つけた新しいリソースカレンダー!これいいやん。

無料版だけど使えるみたいですが…。

こういうこと、Google atmosphereでまったく言うてなかったけどな。 日々進化することに重きを置いているのですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。