Blogger には便利なコンタクトフォームがあるのですが、味気ないのでカスタムというのがいろいろ情報があります。 こちらのように独立ページでお問合せのページとして使う方法などもあります。
で、それを、写真のように各ページごとに、ある程度の文章も入力した状況で各アイテムごとにつける…方法が意外に難しかった…
<data:post.body/> の下にはwidgetはつかないのです。
で、結局、widgetは
div#ContactForm2 {display:none!important;} (id はその都度確認) で
見せないようにして、こちらの記事を参考に、divで入れました。 ブログのIDを指定するのがミソのようです。 こうすることで、 ブログの記事のタイトルを入れるなどカスタム可能。widgetのままだとこれはできません。