さいきゆみの疾風怒濤のIT他の勉強の記録です。
ラベルで整理してます。コラムにもカテゴリー別に情報あり。 左上の検索もどうぞ!
パソコンと波乱万丈に人生をお送りしております。
メール:admin@yumisaiki.com
mixi:3665806 twitter:yumisaiki 脱原発 #yamerunakan
app.net
向日製錬所産廃問題特設ページ
▼
2017年1月19日木曜日
Bloggerのオフィシャル シェアボタンの表示
吹田市太極拳連盟のホームページですが、とても地味なのですが、いろいろ効果があったそうで…最初は、記録であればいいという感じだったのですが、ちょっと催し予告も掲載するようになりました。
それで、シェアボタン入れようとしたら…、普通にレイアウトの投稿の所に入れても出ませんでした。
2017年1月18日水曜日
2017年1月14日土曜日
JUGEM カスタム 感想
#JUGEM のブログを #ホームページ に見えるようにカスタムしてみました。
なかなかハマるシステムで面白かったです。
私が得意なのはBloggerなのですが、話もらったときには、すでにJUGEMでブログは作ったと明るく言われ…、今の時代、ブログ=ホームページなんだと説明。 で、見てみたところ、Gooはどうしようもなかったのですが
Jugemは上の画像を見てもわかるように、外部リンクのJQueryも使えるみたいで、わりと自由度が高く、カスタムできることを確認しました(さすがはパペポのシステム!)。
もうたぶん、JUGEMを頼まれることなんてないと思うけど、メモとして紹介します。

