たまに、私も夜中にお友達と長電話いたします。自称、恋愛探偵、及び商売哲学家の私ですので、それなりにいい話をしてしまうのですが、一人のためだけにする私の話をちょちょいと加工し、Youtubeにでもしたら、迷える方々の後学に役立ち、泡よくばちゃりんちゃりんとお金にできたらいいじゃないかな…
ということで、私は、音がいいということで買っていた、USBオーディオインターフェイス
「Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD」というものについて、使い方をついに勉強する日がやってきました。
もう何年も前に、8000円くらいで買ったと思いますが、値段が下がってリニューアルされたものが販売されてようです。今もガラケー愛用しているので、これにイヤホンを分岐して差し、一つはヘッドホンをつなぎ、一つは、CreativeのLINE入力につないでWindows10の標準のアプリサウンドレコーダーで録音してみたところ、相手の声だけがキレイに録音されている…
もう一つの表の方のマイクにつないで、ミックスして録音できると信じ込んでいたのですが、なんか、独立で分離タイプらしいです。orz
同時に録音できるのは…あくまでPCの中の音源らしい…説明書がないし、なんか再生リダイレクトというのを見ていたらミックスできるじゃないかと思ったりしたのは妄想だったらしい。単純にソフトで音をマイルドにしたりエフェクトをかけることができるというものらしいです。
そういう事かー
ゲーム実況するのについて、Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium使い方を詳しく解説している所
 |
新品価格
¥2,744から
(2019/10/10 01:18時点)
|