2008年9月25日木曜日

初めて話題のjQuery をしてみます

私がこれを書けるようになるはずもない。
いくら簡単だとはいえ。

でもちょっと使ってみました。やっぱりカッコいい。

いろいろあるが、本家の見本はいったい何にこれを使うのかわからない。
要するにプログラムを勉強しろってことでしょうが。
暇があったらやりたいけど。

で、クリックして広がったままだと困るのよ。
探したらありました。クリック開閉式アコーデオン

本家のjquery を落としてきてFTPであげる。

で、追加の.js もアップして、
ヘッドに
<script type="text/javascript" src="http://www.lemia.co.jp/javascript/jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.lemia.co.jp/javascript/cleck.js"></script>
とか書く。

後は <dl>
<dt>クリックするところ</dt>
<dd>見えたり消えたりするところ</dd>
</dl>

でくくっていくだけ。

確かに楽。

このページはnucleus のカテゴリートップを利用して作っているのですが、
item ごとに <dl><dt><dd>

を書いていって作りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。