2015年12月7日月曜日

blogger なんか不具合が…

レイアウトが崩れてしまいました。 いくらやってもエラーになります。

 ま、そういうこともあるさ

   


長い間使って、いじりたおしてきましたので、限界ってやつですね。

でも、フォーラムでわかりました…

ユーザー設定でdraft を使用というののチェックをはずしたらうまくいった。

まだ知らんことあるなぁ

2015年11月3日火曜日

Raid1で起動しなくなってハードディスクも壊れたら… データ復活ご相談ください!


早く安く
なって!!
今使っている Corei7 3770K  P8Z77-V の組み合わせですが結構調子がよく3年くらいは使っていると思う。 貧乏だしまだまだ使いたい。 

が、最近、どうも終了が遅いなぁと思っていた…。
年末にいろいろしたいなと思っていました。が、10月25日の日曜日の朝、なんぼにもOS 起動までいかないのです。

そして、それから完全復旧…約1週間くらいかかりましたな。 結構手間がかかるんだよね。 いろいろやりながらになるので…で、昨日いよいよ復活だ!っと思ったら 0Aのストップエラーが出ましてね… 落ち込みましたわぁ。(ダメ押しでマイクロソフトのウィルスソフトでディープスキャンしたら1つ見つかった!!) 後、アクロバットリーダーの勝手に入ってきた感じのを消したり…
絶対に使ってないのを消したり、ありとあらゆるアップデートなど。もう、いろんなことした。


で、なんか、パソコンのスペックチェックしたら、ハードディスク5.5が5.9に上がっていたという…w

なんとか、復旧して1日くらい使ってますが…
大丈夫くさいのでブログで忘れないうちに、やったこと失敗したこと、成功したところを書きます。
もういろんなことしたんで忘れたのですが…。


まず、最初にしたことは、いろいろ外して、Raidのまま、片方づつつけても、起動しなかった… orz

でしかたないので、 DOSで

Advanced でSATAモードを RaidからIEDモードにして一つ一つテストしたところ、片方はWindow7 を出してきて修復で復活したw

私は、このIEDと、AHCIを意識したことがない! AHCIが早いくらいしか知らないし、常に何でもRAIDにしていた。 実はカンでやっているのだった。

2015年10月24日土曜日

FireFox にだけ背景画像が出ない ツイッターの投票

サントリー ザ・モルツ 350ml×24本

新品価格
¥4,398から
(2015/11/26 11:53時点)

ビール
おごって
ちょこっと久しぶりにハマッタので記録

Firefox の要素の検証って、親切にももっと短く書ける用法を表示してくれて、それを参考に書き直すと軽くできるみたいで、いいなということで、最終チェックに使っています。

挙動も昔に比べたら信じられないほどよくなったが、今さらiron替えられなんで…あくまでタマになんだけど。

最近、IEも Firefoxも表示が素晴らしく早くなったと思う。 Iron はなんと完全にFlashが見れなくなりひと手間かかるのですが… chrome://plugins/ でプラグインの管理をしたり、それでももうやめられない…。

もう、どこもだいたい同じになってきたと思う。

今なら、最新のIEの方が処理が早いし、ハマルのもIEだから、まずIE見ながら作りこんだ方がいいかなとか思うけど…


なかなかね。 基本的に大枠をまず、全部のブラウザで検証し、次に細かく作り込み、再度いろんなブラウザで認証するようにしている。 メインになるのはIronです。 早いと信じているからですが…。


ところが、Firefoxだけ背景画像が表示されなかったというのがあり悩んだ。

原因はこれではなかったです。


どうも、私が一つだけ左すみに出すとかいうのを、私はいつも

background-position-x: right  background-position-y: left とか、適当に書いてたんですが、それがどうもよくないらしいです。
Firefox 推奨の書き方

background-position: right bottom; がよいようです。

時間がもったいなかったわ~

これから気をつける
こんな投票システムがツイッターで始まった。


さすが革命のツールだよね。
過去のツイートを見れるツール TwimeMachine これ超便利 同じ議論しなくてすむ

2015年10月2日金曜日

Outlook.com のカレンダーをGoogle カレンダーに Joomla JCAL 注意事項


間違いなく
お買い得!

やっぱり
これだよ

導入に
抵抗がない
結構、忙しい会社だと、新しいこと覚えたくない、今の環境のままでやりたい、Chromeなんか入れたくない!アウトルックがいいというとこもあります。

しかたないし、気持ちもわかるので、ご要望にお応えし、最近ウィンドウズ10とかいろいろいじっているのですが、もう、アウトルックのカレンダーをGoogle にインポートも一手間かかります。


ICSの表示をクリックしても、出てくるアドレスそのままは使えないです。
このアドレスはOutlookのソフトにインポートするためのものです。

Googleに読む込む場合は、
webcals:// を http:// に書き換えてやる必要があります。



そして、Google のurl から読み込みで可能です。

なんだかな…って感じ…。


ちなみに、Outlookは普通のタイムゾーンを使っていないらしい。 独自表現なんだそうで、
iCal を読むというjoomla のカレンダーモジュール導入でむちゃくちゃ苦労した。


JEvent というのでできるのですが、新規にカレンダーを作るの時に、URLを読み込めるようになるのだが、改造が必要でした。

2015年9月27日日曜日

Lenovo Ideapad Miix 10 を windows10 にしてみたい…が!


まったく興味がないんだけど、Windows10も使う人がじわじわ出てきているので、教えてくれと言われてまったく知らないのも何なので、チャンスがあったら入れようと思っていたら、欲しかったLenovoのIdea Pad Miix10がやってきたので、ちょっと見ないといけないビデオがあるので、のんびりビデオ見ながら10にしてみようとした…。

Windows10 インストールは簡単で、ダウンロードしてきて、USB作って起動したらいいだけで簡単です。

うちの夫がすでに安モンのノートパソコンを10にして結構快適になっていたので、結構優秀だなと思った。 非力なパソコンでもそこそこいくなと…
で、よく調べずにしたら、ぱっと見たら途中で止まってるやわ~。


2015年9月24日木曜日

液晶が割れた! Nexus5 修理… が! 香港からの荷物遅い件






最初にこれを買いました…  私は知らなかったのです。樹脂って太陽光というか、紫外線で固めるのね…
熱で固まるのだと思って、一生懸命に充電して温めて、翌朝、なかなかいい感じと起動し、あ、キレイになったなと。喜んでいたら、スミがまだだな=とギューっと押したりしてたら、そこでなんか電気がチカチカし、液晶が真っ暗になってしまいました。(バカ)

レジンは
紫外線

もう、その時に、あ、これジャンクで売らないといけないかもしれないと。 へんになって、すぐに起動画面出して、データ一斉消去だけして、息絶えた感じ… ドスパラとかで話題のを買うか…(安いし!)

で、もうどうしようかなぁと悩むこと1週間ほど…。 その間 001Dlを復活させたけど、どうしてもLINEが引っ越しできないねん…orz しばらく我慢するかと思っていたけど、買うかなぁと思っていたが…

なんか、nexus5は組み立て簡単ということで、その気になりました。

実際、超簡単でした。

でも、ちょっと苦労しました…。私が買ったのはデジタイザという部分だけでして、他で交換しているのは、液晶交換キットだったのです。

2015年9月22日火曜日

Joomla 知ったこと… メモ

まずいつも名前忘れるが SSHのソフトは winSCPでファイルの交換をしていること! 地図のモジュールが楽しい。
ストリートビューを上に表示させると下に地図のモードが使える

{mosmap sv="div の ID" なんたら…  }

というのは、zoom と svautorotate="2" (固定) くらいしか対応しなかったが…。

joomla のテンプレートのhtmlの該当ファイルに直接書き込む。


Joomla のモジュールはだいたいわかったんだけど、なんと普通のブログの日付を表示する標準の記事一覧がない。(日付なしが標準というのがブログシステムじゃないのねって感じ…)

mod_latestnewsplusdate が使えるけど、日付のところでちょっと困る。 

mod_latestnewsplusdate\tmpl のdefault.php をd F Y とかなってるのを、Y/m/d にしてみて逃げ切る。 日付をタイトルくっつきすぎなのは echo の前で スペース全角書いて、utf-8 で保存

情報少ない…でも、超便利!


ここでページの速さ分析



2015年9月9日水曜日

Instagramのデータを引っ張ってきて2段カルーセルにして表示する


こんなのスグできる!と思って1日潰してしまった… (←結果!)

上は、suitajob のインスタグラムの最近のデータを8個見せている…

前からInstagramの写真というのは、商品がカッコよく見えるので、 #ハッシュタグ のデータを集めるなんていうのはやってみたいと思っていたのですが、なんか、複数ハッシュタグを一発で表示というAPIはなくなったようです。

でも、自社のインスタグラムをカッコよく表示させるとか、ハッシュタグとかもできるんならいいやん!ってことでとりあえずやってみようと…


で、これがディベロッパー登録をしてトークンをもらうというのが、なんぼやってもできません。
なんでやろうと見たら、なんかトークン受け付けないところにチェックがついていたのを、
見つけました…orz


いや大変でした…

トークンをもらったら、ここチェック入れておいてもいいのかも…


なんせ、よくわらんまま見よう見まねなので…code をもらって、トークンをもらうという2ステップでやれました。

User ID というのは名前じゃない。

Securityのために、まるでラビリンスのような感じでいろいろ手続きがありましたができました。

後は、マニュアルを見ながら、いろいろJsonを取得してそれをphpで美しくして、jsでカルーセルにする。

こちらが今回書いた、だっさいコードです。
jsの関係なんかは、結果のところのソースを見てください。


コリスさんの絶賛する決定版のカルーセル slick らしいが、コンマ一つ間違えてもうまいこと表示されないのです。本家のサンプル見てもよくわかりませんでしたが、こちらのデモではたとわかりました。


2段にするというのが、検索して見ましたが、これが結構みんな難しいことをしていたのですが、私はPHPを上記のように【あえてダサク書く】ことで?<br /> を入れて上下を作るというので作ってみました。 レスポンシブに対応するためには、メディアのサイズに応じて、画像とかのサイズのCSSを指定する必要があるかもしれませんね。

もっと、カッコよく書く方法があるはずですが…。ま、いいじゃないかとw

Instagramっていいなと思うけど、スマホからでないとできないのよね。社員が自分のスマホを会社のために使ったりしないからねぇ。 めんどくさいなぁ。

windows8 ならソフトあり。 Chrome アプリではまだないみたい。



Joomla にコードが書けるエクステンション ←これオススメだわ

SyntaxHightLighter で <br/›書くと改行していますので、&lt;br &#8260;&gt; と書くといいと!

なるほどね。 このアロマディフューザーが安い! パット見にガラスに見えるのがなかなかいいです。

アロマディフューザーとか、あまり興味がなかったのですが、アマゾンでもらったら結構はまってしまいました。

疲れた時に癒やされます。 集中力が高まる気がしますよ。



こちらのJSびっくりした。すばらしい。次やる これからは3Dだよね

2015年9月7日月曜日

Joomla の mosmap でカスタムicon をクリックできるようにする



Joomla ににわかに詳しくなっていくのですが、はまるモジュールがたくさんあり楽しすぎる。 {mosmap} と一言書いたら表示されるマップも超ベンリ!

で、いろいろこれはカスタムができるのですが、iconをモジュールの設定の方で変更することもできる。だが、アイコン変更できてもクリックして、便利な道案内やメッセージが表示できないのは不便…

クリックさせるためには、完璧なイメージマップを書く必要があると書いてある。

そんな面倒くさい!ところが、Google には便利なサービスがあるよと。書いてあるのに…
現在エラーで動かない!

でも、よ~く見たら前のバージョンのが稼働中!


表示される、呪文のような数字を、ICON設定のImage Map のところに書くだけです。

すばらし~。

2015年8月27日木曜日

Google の reCAPTCHA よさげ



Joomla に この reCAPTCA簡単導入できる…らしい。

Gigazineの記事

Google でシステムやってるのなら、これ使ってサイトつくらないといかんなと!

英語の勉強もできるので、 lynda.com で年会費を払って勉強しているのですが、まさかの OS training の方がjoomla が充実しているんだよね。

1月だけセールで18ドルだったからやってみたけど、1月なんてあっという間に過ぎてしまうのだった。
ホンマに、時間決めてきっちりやっていかないと、1日があっちうまにすぎるなと。

このようにメモばかりが増えていく…w

ちゃ~んと端から端まで見たら、超賢くなれそうなのになw
Joomla も使えるのはヘテムルです! 


2015年8月20日木曜日

Joomla おもしろい 海外テンプレートを使う アマゾンのレビューが掲載できない…

Joomlaって、何気にフォーラムとか、メールマガジン送信システムとか、便利だなと感動し、絶対にそういう案件があったらやりたいと思っていたのですが、なんか10年を迎えてどんどんバージョンがアップして盛り上がっておるということで、情報が非常に複雑です。

で、海外の優秀なテンプレートで勉強しています。

Joomla は海外のテンプレートが充実していて、いろいろある。


で、ローカルでテストしても、まあまあ、そのまま使えるのだが、細かいところの login とかの言葉が英語が残るので、これをなんとかならんかと…。

で、調べてなるほどと…


template フォルダの中の 英語のファイルを日本語化する
フォルダの中のファイルの名前も、en-GB を ja-JP にすべて変更し、中のファイルのテキストをカスタムするといろいろできた。

が、まだ微妙に残る…


2015年8月4日火曜日

IIS7 64bit で ActivePerl  を動かすのに苦労した件

一から自分で書くなんてことは思いもよらない、一番最初の習いたての頃に、単に動かすだけでCGIというものを触った時に、 何を使ったかも忘れましたが、ローカルで動くのを確認しときは泣きそうになるほど嬉しかったのを覚えております…。

 で、今は平和に、IWindows7 64bitのIIS7 でPHPをいじるだけなんで、何の苦労もなくやっておりました。ところが、先日、ちょっと、どうしても古いCGIをいじる用事があり、この際、ちょっとやってみようと、その気になりました。

で、ActivePealインストールして…
下記のような、超簡単なCGIをとりあえず表示させてみようとして、はまりました。

404が出たり(cgiという拡張子が登録されていない) 502が出たり(exeファイルの登録がうまくいってない) 真っ白になったり(そのフォルダにハンドラマッピングできてない)などなど…辛かったです~。もうCGIの勉強は諦めようかとすら思いましたが…(PHPで全部書きなおしてやるwとか、でもCGIもせっかくだからやっときたいやんけ!という意地でがんばりました。)


まず、インストールは、私の場合は、すぐにインストールした物のex(見本ファイル)をすぐ見えるように、www の公開フォルダの中にインストールしました。



こちらで変更できます。
で、IISのコンパネで、情報元に を見てやったのですが、うまくいかない…


2015年7月28日火曜日

Blogger のコンタクトフォームを使って記事ごとにお問合せフォームをつける




Blogger には便利なコンタクトフォームがあるのですが、味気ないのでカスタムというのがいろいろ情報があります。 こちらのように独立ページでお問合せのページとして使う方法などもあります。

で、それを、写真のように各ページごとに、ある程度の文章も入力した状況で各アイテムごとにつける…方法が意外に難しかった…
  <data:post.body/> の下にはwidgetはつかないのです。

で、結局、widgetは

div#ContactForm2 {display:none!important;}  (id はその都度確認) で

見せないようにして、こちらの記事を参考に、divで入れました。 ブログのIDを指定するのがミソのようです。 こうすることで、 ブログの記事のタイトルを入れるなどカスタム可能。widgetのままだとこれはできません。


2015年7月21日火曜日

BootStrap と もっともシンプルなblogger テンプレートを作る 



【Bootstrapを使ったBlogger テンプレート】 ← こちらで販売しています!

ブロガーの良さを残しbootstrapを取り入れるバージョン完成

こんなjquery あったんか!「jQueryのバージョンを上げたら動かなくなった…!」という場合に修正箇所を教えてくれたり、廃止されたAPIを復元して動くようにしてくれたりします。 

これもつけてとにかくBootstrapをCDNで入れ込む 必ずjquery は前に入れること!
こちらで実験中

初期値で要素の検証でエラー出るのは、Chromeのバグということだが、ツイッターなどの共有ボタンを消すとOK

モバイル要素は全部消す mobile との切替はなし(でも消しても復活するものありw)
フッターの組み方はマクロを単純に消すとエラー


上部のveiwport を設定を変更します。(最後のカッコ閉じる / を忘れない)
この際、eiwportの意味も徹底理解したいです!  いや、手っ取り早くどれがいいのか教えてくれたらそれでいいわ!

こちらのBlogger のヘルプも参照しながら、前からやりたかった徹底分析です!
  • ブログタイトルの表示 <data:blog.title/>

2015年7月9日木曜日

スマホのCSSのhover が外れない 超オススメフラッシュライト


動画のような感じで、スマホでもタッチしてアニメーションを設定する場合は、Focusを設定してやるのだそうです。 知らんかったな~。

こういう感じにカッコいいアニメとかも、パソコンだけのことしか考えてなかったが、こうしたらいいのね。と。 

で、最初いつものように、hover 要素を設定していただけだと、スマホで見ると、クリックした後で要素がとれない…。

で、なんでこれで touchイベントの設定になるのかわかりませんが、これをつけた。
が、これをつけても、どっかクリックしないと元にはもどらない。



で、このスクリプトと、Focusをセットで設定すると初めて動画のようになり、よい感じになりました。
…と、思ったが、このihover合成したら…なぜかオリジナルはうまいこといくけど、iHover はうまくいかん…www もう疲れたから妥協です。

もう知らんことばかりだわ…

2015年7月5日日曜日

Form のタイムスタンプを日本語化し、それなりにした
日本の景気はブルブルです…日中友好を通じて考える

Formに入力された日付は自動的に入力されるのですが、どうしても、


な風になってしまうので、これを表示を変更するだけで、何とかならんかなと思うのですが、どうしても見栄えよくすることができません。

で、スクリプトを使って文字を置き換えることを考えました。


右のように英語を日本語に置き換えたものを準備し、
それを元に MID関数などで左のように形成します。


で、replaceText というのは、どうも、Google Document の関数のようで、うまく動かない。で、探したら、またまた、stackoverflow で教えてもらいました。ありがとうございます。

2015年6月18日木曜日

PHP5による get property of non-object の対応 商売の極意

たぶんRSS配信するプログラムが甘い。配列だと警告が出るので…print_r で対応
ローカルではこうなっている…



人のJoomla見ながら勉強して、ローカルでうまくいくのに、hetemlでうまく動かないので、調べていたら、PHP5.4でも、微妙に違うみたいで、エラーが出る。
上のキャプチャは対応後です。これで妥協した。バックヤードの部分のエラーなんで、なんとかなるなと判断…。

一番最初は、get property of non-objectが出て、CSSが対応されない、結構大きなエラーだった。で、ここを見て考えた…

nullのものを代入する前にempty()だったら 空白を入れなさいとか前にかまして対応する。

ださい!けど、エラーなくなった。

太文字部分を追加

$termsMenuLink = $menu->getItem($this->params->get('terms_link_menu'));
if(empty($termsMenuLink->id)){
$terms_link_url="";
}
else{
$terms_link_url =  JRoute::_($termsMenuLink->link.'&Itemid='.$termsMenuLink->id);}

ちょっと大変だわ。

ちなみに、

2015年6月14日日曜日

画面の色がおかしくて、買う寸前で思いなおし。ヘンなことを考えた

パソコンの画面のジジっとなっている。
 買ったばかりの(2年くらいかな)モニターなのに!

 で、インテルのモニターのグラフィックコントロールパネルを起動しデフォルト設定にしてみたら、
完全に壊れて…
ピンク色が表現できなくて、真っ白になる。

 ついに来たかぁって感じ。 色の調整しても改善されず…

   

ええ~。買わないといけないのぉって感じ。で、ほとんど買うかと思う!

私が買うとなったらですね。もう、目がしんどいので、手元に画面を持って来たいとこの頃思うよになり、モニターアームと、この際、画面ももっとデカイのを買って…と、10万円はいかないけど…と、
ITセレブぶりを発揮するお買い物をしてしまうのである。


27インチまで
使える!

モニターは
iiyamaがよい

タッチパネルも
安くなったよ!

何かが壊れると、それをきっかけに、やった~!と思える買い物をしてしまうのよ。 27インチ2個買うとか!
で、模様替えもしてまう!とか。

もう、大変なことこなってしまうので、なるべくしたくない。

2015年6月10日水曜日

IIS7 MY SQLでadminer 拡張機能がありません になった時



Webmatrixでお任せでやってるのですが、やはり、昔ながらの自分サーバーで、めんどくさくなくやりたくなり、再構築。Joomlaのテンプレ(安かった!)をぼんぼんやりたくなり、adminer を使うところで躓く

私は、外づけのDドライブにloclalhost 作ってるんで、ちょっとだけ特殊だが、そんな難しいことしてないはずだと一生懸命に読んでやるけど、うまくいかず…。

なんでや~っと、IISのコンパネを睨んで、Web Platform Installer を見て、MY SQLで検索して、MYSQL Connector を入れたら つながった…。

いろんなことしたから、何がよかったのかわからないけど。

次 新しいパソコンの時には忘れそうだから…メモ。


無事できた~!

よかった~

こんなの
読んだことない
でも、私などは、ひっちゃかめっちゃかにDB作りまくっているからでしょうか…
Adminerだと表示されないものがあった(誤って大文字で名前つけたりしたヤツがあったから?)

で、結局phpMyAdminを使うことにしましたw

ま、そんなこともあるわ。


ちなみに、WebMatrix はIISとは関係ないのです。 PHPとか独自でインストールしています。
最近知りました…w  そうかぁ~。 バカだからPHP.INIの設定をIISの方でばかりしてドツボに入ってしまって気がつきました。



2015年6月7日日曜日

WordPress のメニュー改善 ホバーでサブメニューを出す 親ボタンにリンク  BLOCKS framework 買ってみた

wordpress のメニューのコンパネは不思議です。便利なんですけど、なんでかtarget要素が隠してあるねんな。


XFNの設定とかいうものは、やったらメリットがあるんですかね?SEO的にいいのかもね。
でもターゲット設定普通に出しといて~やって感じ。

これはプログラム書かないといかんのかと悩みましたわ。

上のところにひっそりあるから見落として、何かプラグインないんかと探してしまったよ。


で、サブメニューを設定すると、なぜか親ボタンのリンクが死んでしまう…。

ホームページにおける最初の5秒ってとっても重要なので、1秒でも損したくないから、
とりあえずクリックしたら動くようにはしときたい。

と、いうことで改善。



Hover だけでサブメニューが出るようにするのはCSSを追加
これだけです。
後は、プログラムの加工。 これで親にもリンクが貼れる。

lib/nav.php の
とするとできます。