このハンカチが欲しい! |
先生も最初はヌーで勉強したそうで。私も先生が書いたのをヌーで調べながら実力があがっているなと感じます。ヌーのシールが欲しいわ。超愛用してます。
セムーちゃんの本も買いました。サンプルがネウチあります
調べていつか使いたいと思ったものをコレクションしていきます。 この方もはまったらしい…ここまでになりたいなぁ。
ホームページのトレンドjquery すごすぎ
転送量を少なくできる。スクロールで画像を次々読み込むjquery
phpでブログの情報を抜き出して画像だけを読んだりしたらおもしろい。フラッシュだと超重くなるし。
フラッシュとしか思えない写真のスライド キラキラしてゴージャス
コレ見るともうフラッシュいらんなと思う。
こうして時代は変わっていくわけでして…原発はイラない時代になっていくわけである。
これはとってもステキなHighslideとjquery のSlideとのコラボ。
花丸にやりたい。
Hightslideをjqueryで操作するということもできるようである。
Highslideはスタンドアロンなのでjqueryと組み合わせるのは問題ないらしく、いろいろなサンプルがある。
でも基本的にはHighslideは有料なので…jqueryで似たようなものはないだろうかと…。prettyPhotoというのもある
うろうろしていたら見つけた、いろいろもらえる所。使えうそうなものばかり。(jqeuery関係ないけど…) このブラシのビューアー使える!
jqueryでバック画像を調整して常に1枚の写真に見せる方法。これは使える!
文字の後ろに動く画像。フラッシュみたい!このサイトのデザインもステキ。
jqueryのプレロード もう完全フラッシュ
メニューが多いところに良さそうなタブメニューこれしたい
来た人を逃さないプレゼンテーションサークル
いかにもhtml5な組ができるこれ必ずやる
今いちピンとこないけど、こういう感じでnotify 入れたら 確かにめだつ。消せたら最高
ようこんなん作ったなと思えるアニメ。animate を書いた順番に動作できる。
addCommandプラグイン
やってみて勉強したが、animateは別の要素だと同時に実行される。
例えばhideとshowを並べて書いたら左から順番に実行されるが、css による指定をその次にもってこうようとしてもshowの後にcssを変化させるのではなく、いきなりcssが変わる。
これ絶対にカッコいい。ランダムに何も考えなくてもボックスを並べるMasony
マソンリーですかね? 読み方わからん。 ト思ったらツイッターで教えてくれる人がこれまたおりまして…
メイソニー というようです。 メイソンリーというのは石工という意味でしてなるほど。これで覚えられそうですね。
これを利用したアディダズのものごつカッコいいやつ。
jquery でおっかけてくるメニュー
.dimensions.js というのは、座標をゲットする標準のUIだという。 なんか本当に便利すぎ!
でも、こっちより、こっちの方が書き方シンプルなおっかけてくるメニュー
jquery でドロップシャドウ
.delegate って便利リファレンスここ クリックしたら拡大し他がクリックされたら消える
メーソンリー写真と相性いいのでやってみたい。 これってword press の短冊というやつですよね。
http://share-living.jp/ これを見て、いいなあと思ったが…みんなやったらアキテくるなぁ ww
こんなにたくさんあるのか…Easing/jQuery
実装のしかたが…もひとつわからんけど…
暇がない…ORZ
最近見つけた とてもまとまっているまとめサイト ←この方もこつこつ勉強してはるんやろなぁ
センスのいいtemplateを作っている方のGreat Collection of jQuery Plugins
jQuery:Simple Controls Gallery
上下斜めにもびゅ~んと行く
easingプラグインを入れることで、様々な効果のアニメーション
フルスクリーンスライダー
CSS切り替えなしで文字の大きさ変更 ←プロっぽいわ❤
モバイルとPCでメニューを切り替え これはすごい たぶんjava script の時代のテクニックだけでこれだけできる。…スクロール いいなぁと。なんか懐かしい感じですが。 jQuery でスクロールといえばこれかな。
この会社すごいな… この会社で働けるくらいの力を…モテるといいな…。
やっぱりデザインが繊細っていうのは性格的なもんもあるよな~とか
ナイススクロール 余韻って…?いかにもオシャレ。そんなこと考えつかない私には。
怖がってないでjquery mobile やらないかんな~。 便利なものもあるな~。
スクロールドロップメニュー
0 コメント :
コメントを投稿
コメントありがとうございます。