2015年3月18日水曜日

Bootstrap 便利だな footer の下まで色をつける…


WordPressにまったく意欲が出なかったのですが、Sageを見つけてやる気が一気に出て、BootStrap3を入れて簡単設定を暗記する勢いでやってみる。

悲しいほどに…確かに便利。 どうして私は今まで@で分岐書きまくって悦に入っていたのでしょうか、何かを丸くしたりするもんだと思ってた。 そうじゃない、大切なのはモバイル分岐がさくっとできるってことなんだなと。 はっきりわかりました。

で、SageとBootStrapを使うと、わりと簡単にいろんなことができ、CSSの指定も少なくてすむことがわかった。



で、ふっと、下のフッターの色をこんな感じで指定する方法で、body ではなく HTMLに色指定して、
footer に同じ色を指定したら、うまいことできるのだと目からオチました。

参考

CSSをいかに少なく書いて指定するかですよ。 

html {min-height:100%;background-color:#B34C4c;}
body {background-color:#f0f0f0;}
#foot {background-color:#B34C4c;}

html にも指定できるというのは知りませんでしたな~。もっと勉強したい。

モバイルでキチンと見えないとホームページの順位が下がるようになるそうです。
まあ、前からそうでしたけどね。 どんどんそうなるんだなぁと。

html とか body を省略できるという話が昔あったのですが…

こういうのどうなんでしょうねぇ。 ま、そこまでしてないのですが… 
じっくりこういのも読んでみたいですが…

めずらしくこんな本買いました!

今のトレンドはまさにシンプルだと思う。 この辺りの考えかは知らなかったな。

これoocss.org便利やわ 実際に見たらどうかとか… 

スタイル公開してるところとかあるのね…知らんかったわ。 スタバなんてもうほとんど内部資料の置き場所って感じね。

こんなん全然知らんかったわ。たまには本も買ってみるもんだわ。




ところが、顧客がそれをよくわかんないんだよね。 あれもこれもと言いたいという人が多くて。
結局、ドカーンとカッコいいのを作って、それで迫力で引っ張って最初のページで勝負かけることですよっって教えてあげないといかんと思うわ。

まぁ。いろいろ考えるにはとてもいい本だと思います。


なお レッスン10のCSSには間違いがあります。動画を表示させるには、display:noneを取るべきです。また 背景のJPGを動画よりさらに下に指定するべきで z-index:-2 と指定してあげるべきだと思いました。

お問合せフォーム

お名前 :
Email: (必須)
メッセージ: (必須)

 約束しないと、送信できません。再度の場合はリロードが必要です。


0 コメント :

コメントを投稿

コメントありがとうございます。


サイト内検索


View My Stats