ついては、Windows11にもしたいし、何とかしてくれないか?
ということで、お仕事として?作ることになりました。
が、久しぶりに箱開けたら、私がいつ作ったかというメモが貼り付けてある。
なんか、10年ほど前だった。ホコリがすごく、分解し大掃除。
もう、全部新しくしましょうということで、マザーボードなどを買ってくる。
ASUS intel Core Ultra Processors (Series 2) Socket LGA1851 対応
で、
で、さっそくクローン作って、いろいろしようと思ったものの、認識しない。
MBRからGPTの変換もしてみたが、うまくいかない。
こうなったら、前の環境で確認だ!と思ったら、前のマザーボードに何気に新しい電源つないだら火が出た!電圧変換の部分だったので、たぶん、プツプツ切れる原因は、マザーボードの経年劣化というやつだったと思われます。 もう、パニックになる!
で、前の環境を保全はしているものの、前の環境を再現できるほどよいCPUのPC探すのに苦労した。 でも、これが、古いマザーとか使えるなと思ったのが残っていて。。。奇跡的に復活できたという。 で、ふと確認すると、なんと32BitのPCだったのです。
結構、サクサク動いていたんだけど…その当時としては高いCPUで作っていたので、ネットやる程度なら、問題なく快適だったようです。
そうか、そりゃ、どんな裏技使ってもWindows11にはならんな。
たぶんWindows7くらいからのバージョンアップで使い続けていたのかもしれない。
すごい古い花子とか入っていたので。
最初に確認するべきだったな⋯でも、たぶん火は普通に出たやろうな。
無駄に時間がかかってしまったのでした。
で、なんと、そのマザーボードから火が出た前日に、愛犬が15年と10ケ月で1日くらいで死んでしまうという大事件があり、メンタル崩壊しながら、私は頑張りました。
犬の亡骸を入れた箱をそばにして、時々、箱に顔うずめて号泣し、それからまた、取り組むという、カオス!
客観的に見たらすごい。
というわけで、大変苦労して、前の環境を再現した中古PCと、最新インテルUltraの5、メモリーDDR5という、私も使ったことないPCを2台作り、それを持って行って、次、来るときまでに、何のソフトが足りないか見ておいてください。
ということになった。
で、私がこの文章で言いたいのは、メンタル崩壊しながらも、頑張ったら何とかなるということと、32bitで動いているものがあるということと、インテルUltraめっちゃいいやん!
ということである。
愛犬、アクセルは、ホントにできた犬で、私を常に癒やしてくれた。
私は、今、若干ボケた、母親の介護もしており、スーパー大変なのである。
それを見た、アクセルは、もう、僕、そろそろ先に行くね。 という感じで、あっさり2日間で死んでしまったような気がする。
犬といっしょに、愛媛から大阪へドライブした最後の写真。
もう、当分、このサービスエリア行けない。泣く。
というわけで、私はメンタルを立て直すために、私の新しいPCを買うことを夢見ることにした。
悲しみを埋めるのは、希望しかない!
ちょっと触ったけど、めっちゃ早い! なんか、異次元の速さだったのである。
私が震えながら2021年に買った Intel Core i7-10700K @ 3.80GHz 当時39800円
マザーボード買って、CPU買って、SSD買って、ファン買って、もう、この際、ケースもいいのを買ってやね。 15万くらいでいけるのではないかな。 でも、この際、グラフィックも買って30万コースでもいいか! 犬新しいの買うこと思ったら安い!
贅沢してやる! と、一応、日記には書いておく。
たぶん、そこまでの贅沢はできないし、そこまで速さ必要ないんだけどね。
ちなみに、今回、あまりにも時間がなく、アプライドでちゃっちゃと揃えたのであるが、めちゃ安かったっす。 びっくりしました。アマゾンよりCPUもマザーボードも安かった。
これからは、比較して買い物したいと思います。
そこは、冷静に。
0 コメント :
コメントを投稿
コメントありがとうございます。