2010年8月6日金曜日

Ubuntu をDellのミニノートに入れてみました

Synapticパッケージマネージャー 

名前のところでgmailやMSNなどのチャットを登録させることができる。いちいちログインが必要

シンプルで私好みですね。 日付をクリックするとカレンダーが出たり

↑ドライバーを検索するのは若干時間かかる



なんかUbuntuというLinuxがいいようです。ウブントゥと読むらしい。アバントゥだと思っていました。

手に入れたDellのミニノート。軽いし電池持ちいいし気に入り、研究用にUbuntuを入れてみました。

結論的に書きますと、
まず、パスワードをきちんと設定する。(簡単すぎるパスワードNG。ログインにパスワード不要だと後々めんどうなことになる)

ということですね。

そして、最初に立ち上げてすぐにケーブルを差し込んで、
システム>システム管理>Synapticパッケージマネージャー を起動し、
再読み込み すべてアップグレード 適用 の順番でアップデートしておく。


無線を認識しない場合、
システム>システム管理>ハードウェア・ドライバ をアップデートしてみて有効にしてみる
再起動!




2度再セットアップしただけで、基本的にはスムーズに入れることができた。

動きがとってもカワイイ。何もないデスクトップで右クリック外観の設定 視角効果 追加効果を有効にしたらマックのような動きが…。何の影響もありませんが、テンションあがりました。

昨日、久しぶりにお客さんのパソコン選ぶために、ヨドバシカメラについて行き、モバイルパソコンをいろいろ見てきたのですが、
なんと、本体SDD?ユーザーエリア2GBと4GBフラッシュメモリーだけ!

それってどうよ。と思ったのですが…。 なんかシャープは目のつけどころがいいが、なんかへんなところでケチな気がするわ。

せめて30くらいは入れないといかんと思うけどな。 あんまり売れてなかったようです。
でも、シャープのAUdocomoのアイシャドーコンパクトみたいな可愛いモバイルは超人気で、結局お客さんもそれを買いました。

アンドロイド携帯いいなぁと改めて思いましたねぇ。


ま、Ubuntuの可愛さはまだ研究中ですが…。

結構調子がいいのでほっておくとフリーズします。 起動が30秒、シャットダウンは10秒かからないのでまめに電源切ったほうがいいかも。



でも、アンドロイドOSをdellに入れることもできる…。タッチパネルじゃないけど。 いやん。おもしろそう。
でも、これからもっと不景気が来るらしいので、OSのお値段とか、オフィスのお値段を節約するためにこういうオープンソースは流行ると思う。 なんかいい感じだし。

いろいろ勉強しておきたいと思っております。


お問合せフォーム

お名前 :
Email: (必須)
メッセージ: (必須)

 約束しないと、送信できません。再度の場合はリロードが必要です。


0 コメント :

コメントを投稿

コメントありがとうございます。


サイト内検索


View My Stats