マキシマムじゃなくってミニマムだ!twenty fifty じゃなくってtwo hundred and fiftyと笑われているだろう…でも、日本人が一生懸命に英語で伝えているとか、可愛い! って感じで…(関西外大卒業でこの程度なんだよ!)
どうしても、担当者が、自在に何の知識もなく、簡単に編集できるというのをやりたいと思い、いろいろ調べて、良さそうだなと思った、https://teslathemes.com/ で 有料でテーマを買い、さらに、ビルダーの方も有料で、きちんとお金払ったのに、ちゃんと動かない! というで、実はすごく悩んでいたのです。
上の動画のとおり、Teslaのオリジナルガジェットのテキストの長さが短いと止まるということがわかったのです。それのお陰で、テーマのデータをじっくり読み、カスタムに自信が深まりまして、よかったですが…
WordPressの仕様の問題かもしれませんね。 時間あったら、ホントの原因まで調べたいと思うけど、時間切れ。 こういうの大好きですけど… こういうのを潰すのが一番勉強になる気がします。
とりあえず、これは、Teslaに教えたいということで、下手な英語で動画作って、そのリンクをメールしたら、すぐに返事が来て、他にもそういう声があったそうで、日本語で「ありがとう」と書いて感謝のメールをもらいました。
こういう気遣い見習いたいですね…。
だが…後日、Wordpressがアップデートしたら、やっぱりダメになった。下が元のものです。
単純に文字を表示させたらいいのだということで、もうめんどくさいので、こちらの記事を参考に 文字数を指定し、the_excerpt() をカスタムしました。
function.phpに を書いただけです。ああ、すっきり。それでやりたいことはできたのだった。 WP Multibyte Patch というのは…文字化け機能を何とかするために必ずついてるものらしい。
Teslaの人からCSSで文字を切り捨てできるかもと、これを教えてもらいました。
なかなか、このサイトもゆっくり読んだら面白そうですね。
正直、私が作って管理するのなら、こんな重たい物を入れて運用する必要もなく、シンプルなSAGEとかで、完全に0から書くことに美学を感じるのですが、
この前、他の仕事で、Diviというのを知り、 いいかも…と思ったけど、あまりに、みんな使っていそうで…Teslaにしてみました。
が、今日はHOME以外は、コントロールバーが表示されないのだが…あー。(カテゴリーの所にもオリジナルで書いていたのがあったので、widgets/widget-posts.phpも編集。ついでに (templates/blog-post-list.php)も編集して、tt_excerptを全部the_excerptに変更した。
まぁ。私がやるからには、全部超カスタム予定 個人的に、最近見つけたこのサイトのシンプルさがいいなと。
超シンプルに書けるという cash-Jqueryいいなぁと翻訳したい。
ついつい、こういう シンプルに書ける!とかいうのに、魅了されてしまうのは、WordPressは膨大すぎると思うからです。
業界標準だし、みんなやっているので将来的なこと考えたら、お客さんのためにそういうので作っておいてあげたいと思うが、この調子で大きなのを作ると、それなりのサーバーじゃないと重たくて死ぬなと思う。
この重たいBloggerを平気で使い続ける私が、言うのもなんですが… こういう中小企業のブログならいいと思うのです。 Blogger でそれなり早くて、もっと一般企業っぽいのを作ってみたいなぁとも思う…
が、Bloggerなんぼ優秀でも、それなりの会社はそうはいかないですよ。
だが、それなりのサーバーは高いです。でも、それをする価値があるのかなぁというのが…その兼ね合いが難しいですね。
最近のWordPressが、どんどん重たくなっている気がする。 なんか、そこまでいるのかな? って気がする。Ghostとかいいなと思いました。
でも、まぁ。当分WordPressになっていくのでしょうねぇ
でも、WordPressは、アップデートとかしっかりやっておかないと腐るので…それなりの覚悟して運用するという所じゃないとダメだと思いますね。
そういうアドバイスとかも親身になってしてあげたいと思います。 なかなか説明難しいのですが…
なんか、最近の制作会社とか、WordPressできますとか言いながら、検索窓作ったり、簡単なJqueryも知らなかったり…結構きついなと思うことがある。そんなことで大丈夫なんだろうかと心配しますけど。 WordPressとか、それなりに仕組みを知っておかないと私なんか怖いと思いますけどねぇ
ま、知らんけど。
でも、将来的には、ホームページなんか、あって当たり前なので、そんなお金かけずに、むしろSNSとかの戦略の部分にお金かけた方がいいと思うし、やっぱり、オリジナルのアプリを作るとか、そういうプログラミングができるというのじゃないと、制作会社は生き残っていけないと思いますよ。
ちなみに、今回気合を入れて作っているwordpressはAWSだからできる感じ。どんな頑張ってもロリポップの安物サーバーには入らないみたいです。
さらに、1年たったから、契約解除したら、使ってたらフレームワークにエラーメッセージが出るようになったので、custom adminのCSSで display :noneにしました。
セキュリティーのそれらしい所を消しても、そこは表示されるという、そういう所だけはすごいですわ。← と、思ったらサーバー落ちてた…そりゃ、あれじゃ儲からないかもしれないなぁ。 穴が多すぎる…
0 コメント :
コメントを投稿
コメントありがとうございます。