2013年12月31日火曜日

LINE の windows アプリが新しくなって既読が出るよ!

総務省の情報通信政策研究所の資料 ←今メールよりSNSの時代なんだなと!(@2014
追記)

前に、障害者のためのパソコン教室していたのですが、なんか、自由な感じで、一人ものすごいLINEの使い方ばっかり聞く子がいた。 ここパソコン教室や!

と思いましたが…その子にとってはLINEの使い方が今ひとつなのは、死活問題だったのかもしれないなと思う。

ご存知だとは思いますが、2011年3月の東日本大震災の後、2011年の6月から始まったLINEはmixiをとっくに超えており、そのうちFACEBOOKを超えると思う。



LINEは徹底的にクローズな人間関係にこだわっていて、望まない人とは、あっさりブロックすれば、情報を見られることがない。また、友達の友達に勝手にやりとりするということもない。 HOMEの機能がうまいこと考えられている。

某デパートの広報関係者に聞いたけど、LINEのキャラクター作るのに2000万円使ったのだという。 

これって、一昔のテレビCMの金額で、それだけの効果が確実に感じられるのがLINEなんだろう。 と、いうわけで、このLINEの戦略に乗らないわけにはまいりません! 携帯電話を一台会社用に契約すれば、ほら!会社公式LINEは簡単に持てるじゃないかというアイデア?でやっております。 で、最近、スマホ2台持って、2つのアカウントをやりとりさせ、いろいろシュミレーションしています。 で、意外に知らない人多いんだけど、LINEのやりとりはパソコンでもできます。


例えパソコンをやっていなくても、スマホはやっていると思う。 そういう時代よね~。
だからこそ。
BYODの時代 これを会社の仕事の連絡網に使わない手はない。 で、LINEは電話番号ごとに登録ではなく、携帯でメルアドを登録すると、パソコンでも利用でき、パソコンと携帯の2ケ所で利用できるのである。

これは、携帯の方でアカウントで登録できます。これを登録しとけば、例え携帯の電話番号が変わってもいつまでも同じアカウントとして使えるわけです。


2013年12月24日火曜日

ブラザーの複合機でスキャナしたのをバッファローの共有ファイルサーバーに lubuntu でマウントも!


結構な
高機能!
lubuntuPCに スキャナがつながった!と、家のノートパソコンの環境でやれたから喜んでいたのですが…。緊急速配株式会社富士通の古いパソコンを改造して運用している会社の仕事パソコンでは…。どうしても 1300がUSBもまったく認識されない。

なんか、いろいろしすぎたからだろうか…。

あ=もう、時間切れ、考え方を変えようと、そうだ、ブラザーの複合機に何か機能がないだろうかと思うとあった!

SCAN to FTP これを使えは、Buffalo の 共有ディスクに保存できるじゃないか!

で、その設定が、説明が非常にあっさりしている。要するに外出先から LINK Station にアクセスしたいというのが参考になるはずだ。

が、会社のネットワーク組んでワークグループ名を設定している場合、FTP接続をAnonymous ではアクセスできないのである。そんなことしてないけどな…と思ったが、やっぱりうまくいかないので、ゲスト設定を作って、パスワードも設定した。 

2013年12月23日月曜日

Lubuntu に ScansnapS1100をつなぐ

この感動を忘れないうちに記録しておきます。

Ubuntu
公式対応?
できるとか、できないとか、調べてもはっきり情報がなく、もはや、これはubuntuドライバーのあるスキャナを買わないといけないのかと悩み続けて約3日(参考)。 ubuntu はダメなんだろうかなんて悩む。
lちょっと時間ができては調べ、やってもやってもできず。 そうか、sudo でせんといかんのんや!

と、わかり。もう泣きそうになるほど感動しました!あ=バカって苦労が絶えないわ。

まず、ドライバーをwindowsにインストールして、ドライバーをもらう。

C:\Windows\SSDriver\S300\300_0c00.nal

と見本のところにはあるが、 s1100 の場合は当然 1100_0A00.nal である。

で、これを root 権限で、/usr/share/sane/epjitsu/ の中に入れる

2013年12月20日金曜日

lubuntu に Brother MFC-7460DN のネットワークのプリンターをつないだ

ここを読んで、やっても、やってもできなかったのですが、ターミナルからいったらインストールでき、さらに、フォーラムのアドバイスにしたがって、AppSocket/HP JetDirect を選んで、IPアドレスを名前に置き換えたらできました!


感動した! もう諦めていたのだが、昨日の夜、Ubuntu Magazine Japan 2013 Summer (アスキームック のlubuntu の特集を読み、軽く、liunx のドライバーは公開されているので、できるはずだと書いてあったため、心を入れ替えて、ここでドライバーを検索、このサイトに書いてあるコマンドを入れてやってみたら、なんとかインストールまでいけた。


Nexus5買いました。 料金解説



超お気に入りでLonghorn2.2v4 でカスタムして使っている 001Dlですが、やはり、ここ一番で使えないとか(メモリーフリーズなど)そういうことが多くなったため、(カスタムしすぎという話もある)
矢沢の宣伝に「挑んでる?」って言われると、そうか、やはり私には必要かもしれない。

というキモチになり、東京に行く用事があるという理由のために、何気にあと3ケ月今のemobile の利用期間を残して またまた新規で持ったら持てたという。

私、今6コ e-mobile 契約しています(1個は0円で実質5コだけど)。 3月に1本は辞めますが、後1本は友達に月2000円で貸し出し、後1本は半年後に解約の予定で、1本は月290円で持ち続けますw.

いやぁ。自由すぎるわ。審査よく通すなと思うわ。

2013年12月9日月曜日

なんか、Tumblr いいかもしれん



私みたいに、長々文章書きたい人は、そりゃTumblrはなんとなく頼りなくって、ブログとして問題外でしたが、有名どころで押さえてはおりました…。

でも、世の中、皆がみんな私のように、文章能力があるとは限りません…(表現悪くてすみません)、でも、Tumblrならリンクはっただけでも、写真とかたまにやったり…、ちょこっと書いてみたり…と、それなりになんか、いろいろごった煮で入れても、絵になる!

こっちの方がいいかもしれません。

で、久し振りに見たら、なんかすっごくコンパネもよくなっているし!
カスタムドメインもできるし、デザインも自由自在にできるなと!

しかも簡単にカスタムできるなと! 思うようになり!

2013年12月6日金曜日

VMWARE 便利すぎて驚くわ! XP入れてから8にアップグレード

シャネルもビトンも一生買わないので、神様私にレッツノートを買わしてくださいとお願いし、8年ほど前に買った30万円のノートパソコンに今年の初めにむりくり8入れてみたのですが、さすがにしんどい。ま、使えているのですが、あまり使わない。

 で、この買った Windows 8 優待購入プログラムで、1800円のwindows8 をバリバリ使って、いろいろしたいと思うが、今のPCそのまま使いたいし、じゃ、どうするの?

VMWAREでしょ。ということで、入れてみたら、まぁ快適! 30万円とはいえ、古いpcも好きなんだけどさ~。古いパソコンなんて使ってられないね~。時間がもったいない。と、実感する。

 最新版 のVWware さくさく入るし! レッツノートは、ubuntu運用するのに使っていましたが、全然でして…バージョン4で精一杯だった。 インストールが早い!魔法のようだ!xp魔法のように入った! 買ったものは、アップデートプログラムなので、xpから8にして、8.1にするという作業がいるのですが…


2013年12月3日火曜日

Google Apps の連絡先の共有がガッカリだった件

いろいろオフィスの情報共有について研究してまいりましたが、自分がGoogleの奴隷になっているところから、最近はAPPSしかない!気持ちでガンバッテおります。

Google の何がいいって、やっぱりGmail がいいと思う。 その良さは、みんな結構すぐわかってもらえると思う。 その次に何がいいかというと、連絡先が便利、何でも書いておくと顧客管理にもなる。

で、最近ようやく本格的にgoogle apps に取り組む会社が増えてきて、こっちも真剣に勉強する毎日なのであるが、一見、共有設定をしたら、連絡先が共有できるように見えるじゃないか!この説明だと。

なんのことはない、これはドメインに設定したユーザー名がディレクトリで一覧に出てくるようにするというものらしい。しかも直後には反映されない!1日程度待つ必要がある。

ここでも勘違いしている担当者気の毒!

この機能はgoogle apps だけである

なんじゃそりゃ。って感じ。 まぁ。全従業員が50名くらい超えてくるとフルネームとか覚えられないし、顔とか確認できると便利とかあるけどね。 
で、これが当然だけど名前とアイコンとアドレスしか表示されず、この人がgoogle + に登録されてなかったら、自分で追加情報を書いていくしかない。 なるほど個人情報に配慮された作りになっていて、そのメンバーが自在に特記事項を書くとかいうこともできないわけである。

で、これをいじくろうと思うと、自分でPHPかなんかでAPIを有効にしてプログラム書くとか、他のサードパーティのものを利用、このようなGoogle が用意してくれているGoogle Apps Directory Sync を使うしかない。 なんかやたら説明が仰々しい だいたい、LDAPなんてしてないし。

2013年11月29日金曜日

速報 IE11 で世の中は html5 に完全移行する


Internet ExplorerはIE特化アプリから一時的に日本を救ってくれたけど次回はもう助けてくれないよという警告 from Hiroshi Kawada


残された日は後5年! やるぞ!やるぞ!やってやるぞ!

IE11を早速ダウンロードするぜ!

ふろしき.js 様 今後 ついていきたいと思います。

特需がきますよ。マジで。

ちなみに、blogger カスタマイズは html5 レガシィです。

google site はもうダメだな~
 

2013年11月18日月曜日

古いPCをかわいくlubuntu にしまくっている

なんか、振り回されて疲れたなぁと思う時、あなたは何をしますか?

これ欲しい!と思っても…すぐに自由には買えない…貧しさ。

人は常に何かの摩擦に苦しんでいるものでございます。 私は強い女、人に愚痴を言うのはキライです。 私のこの苦しみは私が一番よくわかっている。 私は私を慰める術を持っている幸運な女…。
そう、確実に私の気分が上がる趣味がある。それは…

もらったりした、古いPCだして、きて、ubuntu にすることですね。

結構、知らないことを調べながら作るという…めんどくさい作業でして、でも、できて、けっこうサクサクになったりすると、あ、うれしいなぁという。

そういう趣味なんです。


LASELCE M3S というPentiumMのノートパソコンです。 わりとキレイですが、無線LANが残念ながら壊れていますね。

ubuntu 11.4 どまりなんだそうで、このクラスになると。 ubuntu にしてから lubuntu を入れるとうまくいくのだというのも、今回ゲットしまして…。 で、lubuntu を入れたら、なんとか、このブログを更新する作業はできてますね。

クロームとかwineとか入れられたし。

問題はモデムですが、もはや、最近無線カードなんてものも無くなっていますので…、emobile のモデムをusbに認識するというのは、ドライバーさえわかったら簡単でしたね。

いや~ありがとうございました。

2013年11月16日土曜日

001DL 画面にヒビが入って ヤフオクで買い直す!(個人のメモ)

超愛用している001DL にヒビが入りました。ゴリラガラス採用だったはずです…。でも表面はゴリラでも中はなぜか3年目にして2011年4月に購入の端末…。偉いよ。2年と半年目に、何もしていないのに、中が割れてしまっていたわけです!

どんなことがあっても5年くらいは使いたかったのですが、この頃のスマホはちゃんと壊れるようにできているらしいわ…。すごい技術だわ…。悩みましたね。でも、私はこれの変えの電池だけでも5個も持っているわけです。 中古なんかで買いたくない!が、ヤフオクで送料込6000円だったので買ってしまいましたw. Nexus5欲しいけんども…!私はカスタムが好きなんす!

ついでにsimロック解除もした。 また3000円! 前のキーはちゃんと使えない。
でも、softbank のSIMしか今ないし、au 使えないから意味なかったorz. ま、そのうちdocomo系 sim だけ買うか…。 SIMが3枚まで持てて安いbiglobe狙っています。

2013年10月29日火曜日

ハヤブサにして、PR-400NEになったからAUをひかり電話で使ってみる


PR-400NE … とりあえず高機能である。

ある日NTTから、電話がかかってきた。

「おたくのモデム今3個ほどあると思いますが、工事費無料で隼(ハヤブサ)にします。ついでにwifiスポットも工事費無料で1年間の利用が無料です!」

参考記事:フレッツ光ネクストと、フレッツ光プレミアムの違いはなんですか?
 ラッキー待ってたんだよ!!と私はるんるんでお返事をした。
 
 NTTのテレアポさんは…こんなに話が早い方はありがたい!

みたいな。 

最近、youtubeが途中で止まったりすることが多かったのですが、工事の兄ちゃんに聞いたところ…なんか、マンションでインターネットが普及してきて、みんなが使うようになってくると、そうなってくるんだそうで。(でも、そういう問題じゃないらしいわw….いろいろっやってみたが sleipnir ブラウザでなら止まらない。)
 
速さは安かったら早い方がいいし。
フレッツ・光プレミアム マンションタイプからフレッツ光ネクストマンション・スーパーハイスピードタイプ隼(はやぶさ) にすることで、光電話も プレミアムからネクストに変わると2回線の複数チャンネル料金(FAXで利用)が400円から200円に変更になり、月々の経費も若干安くなります。

で、しかもこのルーターが、ちゃんとVPNサーバー機能もあり、しかもワンタッチ設定って! すごいやんけ!これはお買い得だったわ!!

ちょっと前まで高かったのよ
と、届いて中みて感激し、1日ああでもない、こうでもないといじってしまった。 自宅サーバー構築の夢が広がる…(リンク先の記事が古いのが気になるが…)

最近、偶然にもビジネスフォンをネットのIP電話でやってしまって、もはや工事はしないという考え方をゲットし、(しかも、東京と大阪の電話番号をゲットできて、引っ越してもそれを持って行けるなんて若干違法的な感じなことまでできちゃうの!)思わずその安さっと機能の高さに驚き、IP電話ってすごいわ!と思うようになった。

ちなみにBeepoはなかなかやる気がある会社でオススメです。



遅まきながら、安いやん電話料金!

BeePhoneはパスワードだけで簡単に設定できるBeepoの専用アプリ

Beepoじゃなくても、ハヤブサがあれば…
VPNサーバー機能を使い、なんとスマホで光電話を外からでも使える!
そんなことができるんか!

2013年10月22日火曜日

How to handle Xara file with Japanese DTP printing.

I think I am only (maybe) heavy user of Xara(graphic & vector data software) here in Japan.

Xara is wonderful! This is fact! Xara is fast and useful especially  intuitive!!

Adobe is so tire to use for me, because I must use Photoshop and Illustrator both, The system is not rational!

However here in Japan, there are no print shop understand Xara what is!

But I CANNOT make anything without Xara anymore!!!

Today I fond the perfect way to output PDF which is available for Japanese Print company. I am so happy. So, I must never forget it and I want to  share this knowledge here!

My favorite print company is  "Graphic", It has pretty nice service to check Color at online.

Here pro version sending files is epoch-making system for me.

Here is the PDF making guide for Ps or Id or AI.

OK! I tried to export my Xara file to Photoshop!


2013年10月16日水曜日

この日は何曜日 エクセル

会社の業務で、予定表とかエクセルで作るという作業はあると思いますが、
よく、この日は何曜日だったかというのを、いちいちカレンダーで調べたりとかしている人がいますが、エクセルを使うなら、その作業は不要です。



で、簡単に曜日を表示させたら、日曜日と土曜日の行には色をつけるとかもよくしますね。




google ドキュメントでもできます。

2013年10月10日木曜日

写真の撮影について…



ホームページに載せて欲しい写真ですが…例えばグルメ写真とか真上から全部見えるように撮影してもってくる方がいます。

これはどう頑張っても、あまり美味しそうに見えません。広角が入っておりまして、質感も伝わってこない。

グルメ写真の場合は、私もそんなプロというほどではないですが、
なんとかならんかなと、いろいろしますけど元の写真がキレイというものの力はハンパないわけです。
で、私が撮影したらこんな感じ…。


2013年10月6日日曜日

DESKPOWER CE50K7 に lubuntu 。 ITお買い物情報

XPがいよいよ終了になってしまうので、古いPC捨てるのも金がかかるぞという時代、ネットするだけでいいんで、快適にできんかなと言われて、言われると頑張ってしまうので、ubuntu 入れようとした。が、2005年発売のFMV。8年前ですよ。
Athlon XP3200+ というようなPCには、 ubuntu といえどもインストールできないらしい…。

で、そういえば ecolinux というのがあったなと思って入れてみたら、わりと快適だった。

インストールが早い!
起動も早い!

でも、ちょっとムリしたら すぐ壊れたりして…。でも、上書きインストールができたw.

ネットワークとか印刷とかは諦める仕様です。 イサギいい!

やっぱり、コマンドでないと動かない。このクラス。
sudo apt-get しかわかんね~。 コツコツ勉強しているが、はしから忘れるし。

2013年9月19日木曜日

bloggerのガジェットはまるまるhtmlが入ってフレームみたいに使える

ことがわかった。

Kindle Fire HD のスクリーンショットです。 アクションケイさんのホームページのトップのスライダーを、Nivo Slider にしてみました。 
これがなかなかカスタマイズがいろいろできて 便利だなと。 下のボタンは わざとmargin-top でマイナス入れて非表示にし、左右の矢印だけ入れてみました。
ガジェットにはhtml 以外にjs も全部入れ、css だけをテンプレートに入れるというめんどくさいことをしていたのですが、今回数が多く、削ってみても、たぶん他のがジャマしてうまく表示されないので…、おもいついて、html bodyまで全部入れてみたら…

2013年9月16日月曜日

会社の書類はスキャナで整理

名刺を山盛りになっていて整理したいという話があり、スキャンスナップの説明をさせていただきます。

オススメはこのスキャンスナップです。



2013年9月9日月曜日

iPhoneの方がGoogle Now が使いやすいのはどうゆうことだ

ついにnexus7 の新型が出ました。
旧型投げ売りか!と思ったら思ったほど値段が崩れませんね。残念ですな。
これがわりといい端末だということだということですね。

最近、行かせてもらっているお客様。 荷物の困ったと闘うプロ集団 緊急速配ハコブコム様
家族の幸せが一番の人生の目的という社訓を持つ。合言葉は情熱 凄い 覚悟 という熱い会社です。google apps を採用することになりまして、社員の皆様のモバイルの活用法など勉強会など開催しております。 上はアンドロイド用壁紙です。 妻のために仕事をするということを表現しております。

で、社長が電話が未だにiPhone4で音声入力ができないと不便だから5にしなはれと、お手伝いして、残った4をもらいました。 すばらしい。 やはり私にはデジタルが引き寄せられてくると。

お金を出しては欲しくないiphoneですが、確かにあるとサイトの確認ができるので便利です。
で、いそいそiOS5にして、それなり使えるようにしました。
google検索がすばらしい。 古い機種でも動くし。(注: Google Now は Android Jelly Bean 4.1 以上でしか利用できないのだった…。)アンドロイドよりいいじゃないですか。検索結果をしゃべりますよ。読み上げたりしてくれます。デザインもこっちの方がいいと思いました。
すみません… アンドロイドでも言いましたわ…。orz でも 切り替えはないわ。この切替が欲しいわ。一つですむし。

どうにも納得いかないけど、これはiPhoneの方がいい。

2013年8月27日火曜日

古いデカイスピーカーも繋がる AVアンプって便利かも


デジモノが好きだと言うてしまっているので、いろんな質問が来てしまうのですが、ちょっと古い5チャンネルのスピーカーシステムがあって、お家をそれでデザインしてしまい、ヤマハの高いスピーカーを入れているのだが、本体DVR-S200(2004年製)がどうも壊れてしまったみたいで、DVDが再生できないねん。 という話。 約10年前のものですが、それに合わせて家具も作ったと

 
 ↑写真はこちらのサイトから引用。

ケーブルを裂いて、プラスとマイナスをむき出しにしてスピーカーにつなぐというようなことは昔はしたような気がする。

インピーダンスなんて言葉は知りませんでした。

この形のスピーカーに出力するDVDプレイヤーはないなと。

だが、アンプだったらあるらしいと知りました。



アンプなんて、結構マニアな人が買うものだと思っていたのですが、確かに古いスピーカーを使いたい人とかにオススメかもしれません。 これで使っていなかった、安い感じのDVDプレイヤーをつないでバッチリになりました。

2013年8月25日日曜日

Goo blog のXMLをAjax で抜く

茨木市の市会議員の山下様…私が何年か前に教えてあげて、長年FrontPageで編集してきたホームページですが、書いたり消したりの果てに…一部キレイに見えないブラウザが出てきたということで… やる気がなくなってきたと。 

この際、楽なgoogle site にしませんか?という話になりました。

なんせ貴重な歴史的お写真など、データ10年分以上ありますので、これは膨大ですが…なんとか楽にできる方法を考えましょう。 山盛りのデータを入れてもOKの激安のハッスルサーバーをお使いです。
これと連携しながら、なんとか見栄えをよくしつつ…。

というか、山下けいきさんは、最近はgoo ブログがお気に入りなんだそうです…。 なんか、私の周囲は偶然なのか何なのかわかりませんが、gooブログを愛用している人が多いです。 サイト分析とか、ポチッとブログランキングとかに参加しているのが楽しいのか? いや、それ普通にどんなブログでもできるのですが。 
私はGooのゴチャゴチャ感とデザインの細かいのが動かしにくいのがダメだなぁと思いますが…。 goo 的なデザインを見ていると日本人好みってこういうものじゃないかなと思います。 盛りだくさんにチョコチョコしているのが好きなんだろうなと。 Bloggerがもうひとつ日本で普及しないのは、そのシンプルさがダメなのかもしれないなとか思う時があります。私はそれがスッキリしていて好きですけどね。まぁ。時代はレスポンシブ&スマホ主流なんで、イヤでもそのうちシンプルになっていくと思いますけど。

実際、ホームページを運用していても、そのうちブログが中心になっていくので、ホームページは放置になる。むしろ、今はホームページ=ブログって感じだと思います(この前作ったヨガの先生のブログなんてまさにそれで、たぶん楽なんで続きはると思います。ちょこっと書くのがお好きのようですし…)。 だからといってですね。もうgoo引っ越して、ホームページとして運用するようなの作りなおしたら…とかいうのは大変だと。年をとってくると…(失礼)愛着のあるブログはデザインも気に入っているし、使い慣れているし、引っ越したくないというのがあるようです。その気持もわかります。 だったら、ブログの情報をRSSで抜き出して自動的にAjaxで表示させようと思い立ったわけであります。(逆にいえば、結構引っ越しって大変だから最初にちょっと考えて、貴重な写真なんかは、バックアップとか取っておいたほうがいいかも)

理想は共産党のようなサイトをということで…

う=ん。シンプルなので、google site がいいじゃなかろうかと。 トップにRSSで引っ張ってきたアニメ入れば最高だけど…。

gooのRSSは2種類ある。

http://blog.goo.ne.jp/genki1541/rss2.xml
で全部のデータが抜けるようんです。

http://blog.goo.ne.jp/genki1541/index.rdf
だと、タイトルとリンクとサムネイル。

なるほどです。

この当たりの記事を見たら http://c-brains.jp/blog/wsg/10/05/06-171000.php phpで抜けるなと思いました。




2013年8月20日火曜日

2013年8月18日日曜日

Surface他デジモノについて…001DLカスタマイズなど


001DLにLonghorn 2.9.3を入れてみました!←やっぱり調子が悪くなり…カスタムしてたら壊れて立ち上がらなくなりました。w

間違ってベースのランチャー消してしまいまして…。 で、立ち上がりも遅いので、もうちょっと古いのを入れてみようと。

こちらの記事を参考に… root化してたら後はらくらくですね。Longhorn 2.2v4 を選びまして、中に入れるイメージは…何がいいのがないかと探し、こちらをカンでいいんじゃないかと選びまして、 

こちらのboot.img を入れて展開してみましたら、動画のようにサックサクで調子いいいい!シンプルで早いLauncherPRO から 豪華なGoLancher に浮気したら、やっぱり重たくなったのでやめました。

2013年8月11日日曜日

ブロガー デフォルトでカスタマイズ web font


介護や看護の現場で役立つアロマやガスケアプローチの技術を普及する会社アクションケイ様です。

デフォルトの何でもないものをカスタムしたので、逆にブログの幅とか、メニューはもちろん、背景壁紙などをお客様が気分で変更できるようにしています。 こういう感じのものを使うと比較的早くはできますが、携帯サイトを自在にはなかなか自在にカスタムするのがめんどくさいのです。

今回はweb font を google のドライブの公開機能を利用して 半角フォント様を使わせていただきタイトルを作ってみました。
Chromeだと表示されます。

IE10はまったく使えない(たぶん安全対策で)CSS分岐で違うようにしました。

2013年8月3日土曜日

google の Json って便利じゃないか

知らなかった…JSON

  ここによれば…

  http://blogname.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=json  


blogger の アドレスの後に /feeds/posts/default?alt=json   と入れたら すぐ取れる。
カレンダーなんかむっちゃ便利じゃないか!

http://www.google.com/calendar/feeds/developer-calendar@google.com/public/full?alt=json-in-script&callback=insertAgenda&orderby=starttime&max-results=15&singleevents=true&sortorder=ascending&futureevents=true
ここの太文字のところをカレンダーIDにすればよい。 IT勉強会カレンダー関西の場合

http://www.google.com/calendar/feeds/9tpbceee3kjbn6aorimdkfqg88@group.calendar.google.com/public/full?alt=json-in-script&callback=insertAgenda&orderby=starttime&max-results=15&singleevents=true&sortorder=ascending&futureevents=true

するとこれが取れる↑

こちらも仕様が変わったようで…

XMLのアドレスに ?alt=json で取れるようになりました。

2013年7月29日月曜日

BloggerでWordPressのように SEOを頑張ってみる


Blogger (ブロッガーとかブロガーとか読むようです)とは、Googleのアカウントを持っている人(gmail やyoutubeなどでログインして使っている人ですね)は、契約すると同じIDですぐに使えるブログサービスです。 私のこのブログもbloggerで作られています。

で、タイトルのSEOというのはサーチエンジン最適化 ということでして、要するに検索エンジンの会社google の作ったブログシステムを使って、さらにいろいろやって、検索エンジンで上位になる方法を今回考えました。


そんな仕事がなかったので、してなかったのですが、この頃のblogger 本当にすごくて、メールフォームとか、検索の対策とか、404の処理とか、自由度が非常に高まっております。

久し振りに、とことんwordpress と何が違うねん!的発想で、頑張って作ってみました。
京都山科区のヨガスタジオマーラさんです。 こちらの方はwordpress がいいと言うけれど、エンドユーザーに後はお客様が…。と渡せるというのはblogger の最大の強みだと思います。

打ち合わせ3時間。移動時間入れて5時間。

製作時間約2日くらい。 デザインはロゴはデザイナーのロコハウスさんから来て、それを元に仕上げていきました。

その前に設定に1週間かかりました…orz  ←これがしんどかった。でも、これでサクラだろうと、どこだろうとドンと来い!設定してやるという気持になれましたw.

前からやってみたかった、ここのテンプレートを使ってみました。 なんと、これが無料なんだよね。無料でいっぱいある。wordpressの無料のテンプレートほどじゃないですが、そこそこいいと思います。

旧型のモニターで見るとこんな感じ…検証がこの頃本当に大変です。

2013年7月23日火曜日

Google Atmosphere に行ってきたよ



この前やらせてもらった、Excelやらword などを教えるっていう講座をやらしてもらったんですが、ほとんど私の得意のGoogle apps 使いこなし講座としてやらしてもらった。

で、最初に、これからの時代はこうなります。っていうので、私がその場で、googleのドキュメントを使って、出席簿をスプレッドシートで作って、それをその場で共有して、全員に同時に予定を記入させるというのをデモンストレーションしたんですけど、おお~って感じになりました。

私も本当に同時入力って2人くらいでしかやったことなかったんだけど、その場にいた10名くらいで共有しても全然さくさくでちょっと感動しました。

どんな会社も情報の共有と管理に困っていると思う。

かくゆう私も、これまで何度もパソコンが壊れてデータがなくなったり、データがありあすぎて、どこに行ったかわからなくなったりしてきた。
だから、Gmailは本当に便利だと思います。だから、どんな会社にもGmailを勧めるし、Gmailは便利だということが必ずわかるアプリだと思う。

しかし、他を例えば上の映像のようなこと必要か?というたら、やっぱり会議はホワイトボードでするやろみたいな。 本当にたくさんあって逆に使わないというのが今のGoogle apps かもと思うな。

最近個人的に、このアプリが便利で、仕事の情報を整理して準備し、お客さんと打ち合わせしながら目の前で書いて見せたりしているのですが…これをオンライン会議して、皆が皆使いこなせるか?というたらなかなか大変だと思うよ。


skypeで会議するんでも、単なるグループ電話くらいな感じでしか使わないよね。結局、話しながら、キーボドを打つとか、めんどくさいだろうとか。会って話をする空気感が日本の会議においては必要なんだろうと思う。 しかし、例えば100人の人の意見をまんべんなく聞いて、意思疎通をはかれたらどうだろうとか。(投票とかその場でして)パネル・ディスカッション的なことができたらおもしろいのになとか…

2013年7月21日日曜日

メールサーバーだけ さくらインターネット wwwはblogger での設定

苦労しました…。 mumuドメインも、お名前.com ももう任せてください!って感じだけど、さくらインターネットは情報が少ない。 これで…できました。




いろいろもう5回くらいやり、前にやったときに、反映されるまで2日ほどかかった実績があったので、3日ほど待ちましたよ。でも、どうも違う。

で、やり方としては…

2013年7月10日水曜日

HTMLをGoogle 様の言うとおりにしていい子になりたい

朝何気にメールチェックしていて、Qiita(最近知った。便利な知識共有サイト)の人気記事に、

<html>,<body>は要らない?Googleが推奨するHTMLファイルの記法</body></html>

というのを見てびびる。html5ってすごいな。

そんな発表が去年の4月24日あったらしいわ。 Webmaster  Central Blog なんてチェックしてないけど、やっぱりたまには読んでおかないといけないわねと。

lang="ja" dir="ltr" こんなんもあるんや…。html5 深いぞ!

全然知らなかったが、その間に賢い人がちゃんと和訳もしてくれていた。

2013年7月7日日曜日

とりあえずSquareもらっておいたらいいと思うw  中小企業の救世主!

これまでご寄付はネット上でしたが…



この度、私へのご寄付は…クレジットでオフラインでもご利用頂けるようになりました! このsquareをスマホにセットすると、お客さんのカードを 読み取って(VISA Masterカード)クレジット決済できる!
AQUOS PADは若干かっこ悪いが…

こんな私もすぐもらえました。あなたのスマホがキャッシャーになる!SQUAREです。



スマートです。イヤホンジャックに差し込むだけで、なんとクレジットを読み取るんです!

2013年7月5日金曜日

Windows ASP をいまさらというかちょっと


確かに使い慣れたAccessやExcelと親和性のあるASPとかASP.NETっていいなと。

やり始めた頃、一番最初にこの勉強会行って無意味で泣きたくなったのを思い出す。
今ならわかるかもとwindowsMatrixでやってみる

ASP講座

Google Reader がなくなった ブログやってるなんて古くなる予感



今日やってみた便利そうなデザイン要素のポートフォリオサイト。 ここのブログで教えてもらった。

このようにして私は… こつこつ自分の知識を集めて来たのである。 ぼ~っとネットでゲームしていたのでは、Pathって何やねん!とか思うことはない。

iGoogle がなくなるのはいいけど、Google リーダーがなくなるのは私にはケッコウ痛手です。
どうもblogger の下のところの購読しているブログも無くなるらしく…。信じられない。

そりゃ、あんまり読んでなかったけど、ケッコウ読むときは読んで情報ひろって、それをお飯のタネにしてきたのよ。

2013年7月3日水曜日

blogger のデザイン画面に行けなくなった(解決) モバイルテンプレートについて

このブロガーのテンプレートはわかる人にはわかるのであるが、昔、blogger が始まったばかりの頃の標準テンプレートを加工しまくっております。 

こんなjavascript があるのか!と発見すると、とりあえずblogger でやってみるということで増えていったのである。 すると、2日前に便利なデザインいじり画面に入れなくなるという怪現象が起こった。

こちらの記事を読み解決しました。   


2013年6月28日金曜日

ストップエラー 50番が出た  aswRvrt.sys を探して…

前日疲れて風呂も入らずに疲れて寝てしまい、朝6時に目覚め、よし張り切って仕事しようと…コーヒー飲みながらモバイルでメールチェックしつつ、パソコンが立ち上がるのを待つという朝の優雅なひと時…ふっと、パソコンが再起動を繰り返しているのに気がつく。


最初、F8でSafeModeで立ち上がったので、Ad-awere Maruwarebytes などでスキャンをかけ、そんなおかしいことはないのになと。msconfig で最低のモードで立ち上げるにして再起動…今度立ち上がらなくなる。

Safe-Modeが途中で止まる。
なんじゃこりゃ~これがウィルスなのか?

2013年6月26日水曜日

google map API 7月17日東京に行きます~w

http://www.companiesintheuk.co.uk/ltd/1st-choice-engineering-and-contracting
これ超おもしろい。js なんだろうけど。
http://rnk.mitelog.jp/oyaji/2011/05/googlemap-api-v-aac0.html
http://phpjavascriptroom.com/?t=ajax&p=googlemapsapiv3_controls#a_rotate_control
別に標準のでいいじゃないかと思っていたが、ここまでできるんだったらAPIまさぐってみようかなと

http://ascii.jp/elem/000/000/424/424032/index-2.html ←参考にした記事

2013年6月17日月曜日

Blogger カスタマイズ mixiはおかしいと…


mixiの社長が新しくなったそうです。

イケメ~ン! 東京って感じ~。 30歳で社長で東大卒よ♡
で、社長になって…頑張っておられるのでしょうか。
男前は応援するのをモットーにしているので、軽い気持ちで…ミクシーディベロッパーに行き…つけてみたら上の写真のようになってしまい、ハマリました…。

javascript を貼りまくっているので、そこから生成されるcss がいろんなものがあるのでしょう。おそらくぶつかるのでしょう。

facebook と twitter と mixi と blogger の機能についてるのと、実はlineもつけてます。

add this はさすがにいいやとやめました。

2013年6月16日日曜日

Googleドライブ勉強しながら会議して業務改善を考える


日当出すので会社に来て、いろいろ教えて欲しい…とかいう要望が多いです。
行って会社の流れを見せてもらい、具体的に←こんな便利なものがあるよとか…Gmailをこういうふうに使ったら整理できるじゃないかとか、いろいろ提案しに行きます。

Googleを導入してどうしたら改善できるかを私は、いつも私のアカウントのGoogle ドライブにある図形描画でその場で上記のような簡単なマインドマップにし、会社の人に、それぞれの画面で見てもらいながら簡単な会議をします。 貴重な時間を使うわけですから…Googoleドライブの使い方の講習もできて一石二鳥も三鳥もあるようにしております。

そして、別にいちいち同時に会って意見を言わなくても、このようにするとそれぞれ時間のあるときに、書類を閲覧し、会社の問題点をみんなが自由な発想で書きこめて自由度が高いでしょ。実際に会うのも短くてすむでしょ。ということを体感して頂き、ムダな会議を減らすという体験をしてもらいます。
これ、ちゃんとドキュメントにリンクも貼れます。大きさもどんどんお大きくなります。(印刷が難しくなるけど…) テンプレートも充実しているのでぜひ使ってみてください。

2013年6月14日金曜日

twitter oauth 動いてない 頑張れNFC

ツイッターのタイムラインをRSSで読めなくなったようです。ついに。

いよいよoauth認証でタイムラインゲット!と思ったら、見本が動いてない。2日前にリリースしたのが動いてないの致命的。   読んだらなんか超めんどくさい。

なんか仕様が変更になったらしい。 表示させたいだけなのに?めんどくさすぎるだろ。

もうこれはウジェットでいってくれってことじゃないだろうか。

信じられん!




設定をここ読みながらすると、わりと好みにシンプルにできるみたい。

2013年6月12日水曜日

nucleus とwordpress ホームページはどれで作ればいいのか…

wordpress をしないんですかとかよく聞かれるのですが、私はwordpress の良さがわかんない。
単に安定している(重要だけど)だけじゃないか。

やはり、私がしたいのは、自由自在に超細かくCSSを書きたいのだ。
というのがあり、nucleus の便利さを捨てきれないのである。 比較についての文章
PHP使えるとnucleus の方がカスタムできやすい気がするんです。


しかし、最近、wordpress をやってる人が多すぎるよな。みたいな。 多すぎるから依頼があったりして、ちょっと仕事したりしてしまった。

で、パソコン教室をちょっと手伝ったりして、生徒にはwordpressがこれからは重要です。とか教えてしまい、



こんなのとかを見ていると、確かに「難しくない」感じはいいなと思う。

たぶん、wordpressでも、細かく設定いじり倒す裏ワザはあると思うのだが、結構それが開けてみたら、おもしろくなかったんだよね。
まだいじり方が足りないだろうと…

そのうちやるぞと思いながら、放置しているのがあるので、なんとかしたい。

やっぱり、nucleusの最近の動きを見ていると不安なんだよね~。応援してるんだけど。

2013年6月5日水曜日

Google+ハングアウト機能で Gmailのラベルの動画解説を作った

Gmailについていた、ビデオチャット機能Google talkが出世して…ハングアウトになりました。
いまんとこ両方ある感じですが、そのうちハングアウトに統一されると思います。

ハングアウトとは…溜まり場ということなんだそうです。
留まるという意味だと思いますので、ハンギンオン!とか言うのは ふんばれ!とか言う意味だったと思いますが…


携帯でもできます!ビデオによる同時会議なんて、いったい何になるんだと思いましたが、Youtubeに画面の共有でパソコンの使い方を簡単にアップできるとなったら別やん!



Googleで編集された住所録をSoftBankのガラパゴス携帯に 050プラスについて

ソフトバンクの代理店の営業が会社にやってきて、会社で使っている携帯の会社をうちに変更してくれたら、無料でこのガラパゴス携帯を5台ほどつけますが…。

それはいい!なんと携帯だけどソフトバンクどうし24時間通話無料だし! お父さん犬いろいろもらえるし!

結構かわしい!2012年の夏モデルというたらそんな古くないじゃん!って感じです。



で、これにGoogleで管理している住所録を入れろと。

上記のようなことは簡単であると!最初、私は思いましたが、結構ネットで質問していて、うまい答えをもらえてないようです。

今、行ってる会社はGメールを導入し、住所録はしっかりすべてGmailに何でもかんでも書いておいて、顧客名簿状態になっています。

ラベルでちゃんと分類し。担当者別にリストを作っており、使いやすさ抜群で好評です。が、いかんせんデータが多いので、単純にExcelに投げてということができません。

もう、こんなんだったら1から入れたらよかったんじゃないかというほど苦労して方法をゲットしました。

1:まずエクスポートはあえてGoolge 形式にする




2013年5月19日日曜日

AQUOS PAD SHT21 を月3600円で持った Nexus10情報

2014年7月 追記
調子がわりと悪い。 やたらフリーズする。 1年持ったしもういいかという気持ちになり、mineoを契約しようと思ってます。25000円の残金払った方が安いなと…。う~ん。mineo でテレビ写るか人柱になってみる予定です。 

2014年9月 AU walletが結構便利で、じぶん銀行の手数料が無料になるなどAUのメリットも感じることができるので当面AUを継続することにした。電波もいいので… 結局いろいろ考えたが、パソコンとモバイルとして使うにもsimがないと使いにくい。 2年で機種代が終わったら、これも安いかなと思うようになってきました。 ヤフオクでAU端末落として遊ぶのもいいかもしれんし…

その後、いろいろと工夫し…

ガジェットを制御し、CPUを制御し、使い慣れてきて、結構使うようになってきましたw.


2015年5月 root化して3年目を継続中


以下は買ったばかりの時の記事なので、絶賛しています。




ROOTまでとって愛用している001DLですが、この頃電池がへたりぎみで、しつこく電池E-BAY で落としたりして頑張ってきましたが、半日ほどでダメになり、肝心の動画の撮影とかしてたら、あっという間に終わってしまうという悲しい状況になってまいりまして…。

これは本格的なビデオを買うか…。いや AQUOS PAD by AUを買うことにしました。 で、Ericssonにsim入れて使っていたソフトバンクはぴったり2年目にあっさりと解約致しました。

これまで契約しては解約をしてきましたが、解約しますと言いに行くけどまったく引き止められることがありません。不思議でたまりません。ちょっとでも軽く案内して、今こんなんも出てるんですけど機種変しませんか、ちょっとオマケもつけますよ(ノベルティとかでもいいから)とか言われると、私なんかは一応は考えるんです。モバイル大好きなんですから、なんか、携帯屋の店員はマニュアルに縛られているのかどうかわかりませんが、売るということについて情熱が薄いなと思うことが多いです。私ならお客様とお話できる携帯屋で働いたら、いろんな提案をしてオススメするけどな。ま。それはさておき…


左からKindle fireHD、 AQUOS Pad001DLです。

本当に001DLは電話としてはあまり活躍しませんでしたが、布団の中で待合室で本を読んだりツイッターしたりと大活躍の端末で、トイレの中でも超愛用していました。カスタマイズしまくっていたので、とても使いやすくなっており、たぶんお家の中でしばらく現役を続けるじゃないかなと思います。やはりモバイルは使い込みですから…。で、やはり女の私には5インチがいいです。どうして5インチタブレットが出ないのかなぁと思うな4.7インチとかはあるけど… ←このemobileのもいいと思ったけど、やはり日本の端末 sharpのEGZOを期待せずにはいられないので…。