2020年11月7日土曜日

BloggerのコンタクトフォームにreCAPTCHAをつけたい(妥協中)

サーバー代がいらず、やり方によっては、完全なホームページにも見えるデザインも可能な、Googleのブログシステムを愛しております。こんな感じのを作りたいと研究してます

人を寄せ付けない感じの怒涛のHTMLが好きです。

このサイトには、コンタクトフォームgadgetを工夫し、各記事の下にお問い合わせをつけてみました。
自分が勉強した時に考えた事、ブログ書く手前の事をメモってメールできるので、自分が便利に使っているだけです…が、この頃、スパムが多いので(若干収まった気もするが)

お客さん所にも使ってます。

こちらにも紹介されているとおり

Bloggerのコメントにスパム防止のreCAPTCHAつけられるようになったのに、なんでコンタクトフォームにつけれないの?と不思議で、ちょっと調べてみましたが、できませんでした。

このギリシャの学生さんも悩んでいるようです

テストのブログで表示はされた

ここの場合は…表示もしない…(いろんなJavaScriptつけまくっているからかな?)

ドメイン設定しているので、サーバーの認証つけるというのが…なくても一応は動くはずなのですが…

忙しいので時間切れで… また頑張ってみたいと思います。

Googleサイトとかも、コンタクトフォームつけて本格的に作ってみたいと思うのですが、

https://elfsight.com/contact-form-widget/ 

こんなサービスも見つけました。

なんか、お問い合わせフォームとかを、きめ細かくできて初めて本物だと思うので…

まだまだ、がんばりますよ。あとちょっとやねん。

とりあえず、考え方を変えて、reCAPTCHAをあきらめ、チェックボックスを作りまして、

こちらの記事を真剣に読み直し、


のチェックボックスを作り
if(widgetLoaded== false)  を、
if($('.agree').prop('checked')){}

で囲んで作ってみました。 これでスパムが減るでしょうか…
楽しみです。
やっぱり来たから、サイドバーにある #ContactForm1 はdisplay none 
にしているだけではだめで、そこのimput もbuttonからhiddenにしてみた。


こんな事が好きなんで…できたら、ずーっと、こんな事だけしときたいのですが、Ewinのバイトが忙しくてほんと辛い。
 

もっと簡単に、input の type=''hidden'を設定しておいて、見せなくしておいて、
チャックをつけたら、表示させるjqyeryを書いてもよし。


jQueryではinputのtypeの変更ができないのでgetを使って対処した
知りませんでした。

お問合せフォーム

お名前 :
Email: (必須)
メッセージ: (必須)

 約束しないと、送信できません。再度の場合はリロードが必要です。


0 コメント :

コメントを投稿

コメントありがとうございます。


サイト内検索


View My Stats